事業案内-コンテナ国際物流部門

ISOタンクコンテナを安全に運用するためのメンテナンスと
ご要望を満たす仕様のコンテナ製造を行います
洗浄・検査は自社デポやその他最寄りのデポでの作業を手配します
ご要望を満たす仕様のコンテナ製造を行います
洗浄・検査は自社デポやその他最寄りのデポでの作業を手配します
|
弊社鹿島コンテナデポ
(グループ会社㈱サンマシ) 法定検査・洗浄メンテナンス・各種部品製造ができます |
|
- 法定検査
国際的な基準のもと運用されているISOタンクコンテナは
IMDGコードに適合している必要があります
適合を証明するため、ITCOの検査基準に従って法定検査を約2年半に1度受検します
IMDGコードに適合している必要があります
適合を証明するため、ITCOの検査基準に従って法定検査を約2年半に1度受検します

検査の流れ
| コンテナ搬入 | ![]() |
| 外観を確認 | ![]() |
| 内部の検査 | ![]() |
| 安全弁・バルブの整備 | ![]() |
| 第三者機関による検査 | ![]() |
◎他社保有コンテナの検査もお任せください
- 洗浄
納入後コンテナが返却されると、洗浄作業が行われます

作業後、第三者機関による試験でITCOの基準に適合していることが確認されると
”洗浄証明”が発行され、コンテナが再び使用できる状態になります
”洗浄証明”が発行され、コンテナが再び使用できる状態になります
| 弊社鹿島コンテナデポでは ローテーターを用いた共洗い洗浄も行っています |
![]() |
IMDGコード…International Maritime Dangerous Goods Code
危険物の輸送に関する規定
CSC条約…International Convention for Safe Containers
安全なコンテナの取り扱いに関する条約
ITCO…International Tank Container Organisation
国際タンクコンテナ協会







